ディズニープラス新作『パイン:田舎者たち』7月配信開始!1977年の海底財宝を巡る人間ドラマに注目

韓国ドラマ新時代の幕開け!『パイン:田舎者たち』とは?
皆さんは知っていましたか?ディズニープラスが2025年夏、韓国発の話題作『パイン:田舎者たち』を配信スタートします。本作は、社会派ウェブトゥーンの巨匠ユン・テホによる原作を、映画『犯罪都市』やディズニープラスオリジナル『カジノ』で知られるカン・ユンソン監督が映像化。1977年、新安沖に沈む宝船を巡り、田舎で生計を立てる“ならず者たち”が欲望と誠実の間で揺れ動く姿を描きます。
韓国社会の急速な経済成長と人間の欲望、そして家族や仲間との絆が交錯する、骨太な人間ドラマです。
実話ベースのストーリーと1970年代のリアルな再現

『パイン』の物語は、実際に1970年代の新安沖で発見された海底財宝事件がモチーフ。貧しい漁村に突然舞い込んだ“宝の船”の噂が、村人たちの運命を大きく変えていきます。衣装やセット、時代背景の細部まで徹底的に再現されており、レトロな韓国の雰囲気や当時の社会の空気感がリアルに伝わってきます。現代韓国の“お金と生きる意味”を問い直す、社会派サスペンスとしても注目されています。
豪華キャスト&スタッフが集結!
主演は『極限職業』『ムービング』のリュ・スンリョン。田舎者たちのリーダー、オ・グァンソク役で圧倒的な存在感を放ちます。Netflix『イ・ドゥナ!』で話題のヤン・セジョンが甥のオ・ヒドン役、イム・スジョン、キム・ウィソン、キム・ソンオ、イ・ドンフィ、チョン・ユンホ(東方神起)など、実力派が勢揃い。監督はカン・ユンソン、脚本も同氏とアン・スンファンが担当し、原作の奥深い人間描写を丁寧に映像化します。
配信スケジュールと視聴方法
『パイン:田舎者たち』は7月16日に最初の3話が一挙配信され、その後は毎週2話ずつ公開。全11話で、夏の間じっくりと物語が展開されます。ディズニープラス独占配信なので、韓国ドラマファンは見逃せません。
Huluとのセット割やドコモ回線の割引など、お得な視聴プランも話題です。
韓国コミュニティの反応は?
韓国のTheqoo、Nate Pann、Instiz、Naver、DC Inside、エプエムコリアなどのコミュニティでは、キャストや監督への期待が非常に高いです。「夢のようなキャスティング」「ウェブトゥーン原作にしては珍しく大人向けで骨太」「カン・ユンソン監督なら間違いない」「チョン・ユンホの俳優としての成長が楽しみ」といった声が多数。一方で「原作の雰囲気を壊さないでほしい」「時代劇の再現度がカギ」といった慎重な意見も見られます。
海外ファンへの文化的インサイト
『パイン』は単なるクライムドラマではなく、韓国の1970年代という激動の時代を背景に、“普通の人々”がいかにして“悪党”になっていくのかを描いています。経済発展の裏で生き抜くために必死だった世代のリアルな姿や、家族・地域社会の絆、そして“お金”というテーマが韓国社会にどれほど深く根付いているかを知る絶好の機会です。ウェブトゥーン文化やKドラマの多様性を知る上でも必見の作品です。
まとめ:2025年夏、ディズニープラスで韓国ドラマの新たな名作誕生へ
『パイン:田舎者たち』は、実力派キャストとトップクリエイター陣が集結した、2025年夏最大級の話題作。韓国社会の光と影、人間の欲望と誠実さを描く本作は、Kドラマファンはもちろん、社会派ドラマ好きや歴史に興味のある方にもおすすめ。7月16日からの配信をお見逃しなく!
もっと見る

衝撃の事件:寝たきりの80代母親を刃物で殺害…知的障害のある40代息子が現行犯逮捕、韓国・麗水で波紋
韓国・麗水で、知的障害を持つ40代の息子が寝たきりの80代母親を刃物で殺害し、現行犯逮捕されました。この事件は韓国社会に大きな衝撃を与え、介護や障害者家庭への支援不足が議論されています。

ネイバーウェブトゥーンの人気キャラ「マル」と「チュンベ」、6月は野球場で大活躍!LGツインズ&キウムヒーローズとの夢のコラボ
ネイバーウェブトゥーンのキャラクター「マル」と「チュンベ」がLGツインズ、キウムヒーローズとコラボし、限定グッズや野球場イベントで韓国のファンを熱狂させています。